Z世代マーケティングという言葉を最近よく耳にするという方も多いのでは無いでしょうか。
「最近よく聞くけど、結局どういう意味?」
「Z世代の意味は分かるけど、Z世代マーケティングと言われるとよく分からない」
今回は、今注目のZ世代マーケティングについて、詳しく解説していきます。
そもそもZ世代とは?
Z世代ってよく聞くけど、何となく使っててどういう意味だっけ?
と思う方も多いのでは無いでしょうか?
Z世代のマーケティングについてご紹介する前に
まずは、Z世代とはどんな世代の事なのかをご紹介していきます。
デジタル慣れしている
Z世代とは、1990年後半から2010年前半に生まれた若者の事を表します。
そのため、2022年現在で10~20代の人達の事です。
Z世代は生まれた時からすでに「インターネット」が身近な存在として
常にありながら、成長してきています。
スマートフォンやパソコンなど生活のあらゆる所にデジタルが存在しているため、
調べものや、買い物、連絡手段全てが、ネットやSNSで済んでしまいます。
Z世代は、他の世代と比べても自然とデジタル慣れしてる人が多い事が特徴です。
周囲の評価を気にしてしまう
SNSの利用者が他の世代と比べても圧倒的に多いのがZ世代ですが、
SNSの投稿への反応に、敏感になってしまうのも特徴です。
「いいね!」や「コメント」「リツイート」など実際に何人がしてくれたのか、
数値を目で見て分かるので、常にその数値を気にしてしまう人が多いという事もあります。
その一方で、周囲の目を気にする=共感力にも優れているとも言えます。
ネットの情報を正しく判断出来る
Z世代は、先ほども紹介した通り常に「インターネット」や「SNS」と
関わりながら成長してきたので、利用頻度も当然高いです。
ネットやSNSには、日々様々な情報があふれていますが、
Z世代はその情報を正しく判断する力も自然と身についています。
その為、他の世代とと比べてをネットを使いこなす能力が高いと言われます。
購入する前には口コミで確認を
Z世代は生まれた時から経済不況の中育ってきました。
その為、買い物にも慎重な人が多い事も特徴です。
また、ネットを上手く使いこなせるため、何か大きな買い物などをする際は、
事前に「口コミ」を確認してから購入するというのもZ世代ならではの特徴と言えるでしょう。
多様性を尊重している
Z世代は、TiKToKやインスタ、Twitterなど様々なツールを利用して
世界中の情報収集などを行っているため、多様性を尊重している人も多いです。
ジェンダーレスや人種など、多様性をどの世代よりも認め理解し、
いかに自分らしくいるかを大事にしていると言えます。
なぜ今Z世代のマーケティングが注目?
今Z世代に向けてのマーケティングが注目されていますが、それはなぜなのでしょうか?
ここでは、なぜZ世代マーケティングが注目されるのかをご紹介していきますね。
今後の消費者としての影響力
先ほどもご紹介しましたが、Z世代は今の10代~20代の若者を指します。
これから社会人となっていくZ世代は、今後消費者として大きな影響力を持っていると言えます。
その為、Z世代の人がどんな事に興味を持つのか、何が購買意欲を刺激するのか?
考えてマーケティングしていく事が大切です。
ちなみに、先ほども少紹介しましたが、ネットを使いこなせ、購買に保守的なZ世代は
今までのやり方では、全く商品が売れないという事もあります。
Z世代の心理をよく理解し、マーケティングに活かしていく事が大切なのです。
SNSを使いこなしているから
様々なSNSが物心ついた頃から身近にあったZ世代は
目的に合わせてSNSを使いこなしています。
例えば、友人と連絡を取るのは、LINEが多い他の世代に比べて、Z世代では
インスタグラムのDM機能も友人とのコミュニケーション手段の一つでもあったりします。
昔は、テレビのCMや新聞などを利用して自社の商品や宣伝をしていた企業も、
今はSNSを利用して集客を狙う企業はとても多いです。
そのため、SNSを使いこなしている、Z世代との相性がいいと言え、
Z世代が何にどのSNSを利用しているのかを把握しておく事も重要です。
Z世代のSNSの使い分けの例
- インスタグラム:友人とのコミュニケーションや検索ツール
- TiKToK:最新のトレンド収集や暇つぶし
- Twitter:時事ネタの確認や趣味のアカウント
- LINE:友人との連絡手段や学校、部活の連絡等
Z世代向けマーケティングのコツ
ここからは、実際にZ世代向けのマーケティングのコツをご紹介していきます。
どんな事をしていけばいいか分からない、何から始めたらいいか分からない
という方は、ぜひ参考にしてみて下さいね。
人気のインフルエンサーとのコラボ
まず一つ目のコツは、人気インフルエンサーとのコラボです。
Z世代は、インフルエンサーの声を取り入れる傾向が強いので、
上手く自社の商品やサービスの特徴とあう、インフルエンサーとコラボ出来れば、
一気に商品やサービスの人気に火が付きますよ。
多種多様なSNSがあるので、その一つ一つに人気のインフルエンサーはいくらでもいます。
先ほどもご紹介した通り、Z世代はそれぞれのSNSを見る理由や基準が割と明確になっているので、
自社の商品やサービスをどのSNSでアピールすればいいのかを上手く考える事もポイントの一つですよ。
体験に価値を感じる
私達が普段何かモノを購入したいと思った場合、
それが欲しいという理由で購入に至ると思います。
しかしZ世代は、そのモノを手に入れたい、欲しいというよりも、
どちらかと言うと、体験に価値を感じるという方が非常に多い様です。
例えば、ある商品を購入する事で、その商品の対価の一部が、
学校に行きたくてもいけない子供たちに寄付されます。
といった、直接的でも間接的でも、自分が行動を起こす事で、
何か価値を感じる体験を得られるという事に心動かされる人が多いのです。
そのため、その商品自体を売ろうとするのではなく、何かそれを購入する事で得られる体験を付ける事もポイントですよ。
SNSの活用
先ほどもご紹介してきましたが、他の世代と比べてSNSを利用している時間が長いZ世代には、
SNSを上手く活用して商品の宣伝を行う事は、集客に一番効果的です。
ただしSNSなら何でも集客に効果的という訳ではありません。
先ほども少しご紹介しましたが、それぞれのSNSの特徴やZ世代が何の目的で
それぞれのSNSを利用しているのかを考えて、上手く自社の商品とマッチさせる事がポイントです。
時には、複数のSNSを上手く掛け合わせて、宣伝するのもおすすめですよ。
流行をおさえた企画
常に最新の情報に触れる機会が多いZ世代は流行にも敏感です。
そのため、流行り始めているものは、直ぐに取り入れてようとする傾向があるので、
流行を取り入れた企画を考える事も大切です。
常に、今何が流行っているのか、トレンドなのかを敏感にキャッチし、マーケティング取り入れられるモノは積極的に取り入れていきましょう。
オリジナリティを出せるもの
Z世代は、多様性を重視する傾向があるので、それに伴い
自分らしさ、個性が出せる商品にも注目が集まります。
例えば、その商品を購入後、自分で手を加えて世界に一つだけのオリジナリティを出せるものなどです。
その商品やサービスを通して、その人らしさが出せる事をアピールするのも効果がありますよ。
Z世代マーケティング成功事例
ここからは、実際にZ世代マーケティングを上手く取り入れて、
成功した事例をご紹介します。
ぜひ参考にしてみて下さいね。
ドミノ・ピザ×TiKToK
ドミノ・ピザでは、TiKToKのハッシュタグを利用して、新商品のPRを行いました。
新商品の発売に合わせ「#ドミノチーズ100万円キャンペーン」として、
新商品を生かした魅力ある動画投稿をユーザーに求めました。
また、Z世代に人気の「しなこさん」を起用しています。
グランプリに選ばれた方は100万円の報酬と東京本店の1日勤務をする事ができます。
皆、それぞれのオリジナリティあふれる動画を投稿し、新商品の集客効果に繋がりました。
オレオ×SNS
様々なSNSを活用して集客につなげているのが、米国のお菓子メーカーオレオです。
オレオでは、Twitterやインスタグラム、FacebookのSNSを活用しています。
中でも、チョコやクランチなどで、オシャレに可愛くデコレーションした写真や動画が
人気のインスタグラムのフォロワー数は、320万人を超えています。
インスタグラムで気なるレシピがあれば、そのままYouTubeに飛んで詳しい作り方を知る事も出来、
上手くそれぞれのSNSを使いこなして集客を行っています。
Uni-Beauty×インスタグラム
コンタクトレンズやカラーコンタクトレンズを販売している会社のUni-Beautyは、
人気のインフルエンサーとコラボして上手く集客効果を狙っている企業の一つです。
人気のインフルエンサーの投稿に商品のPRを載せてもらい、
同社の公式アカウントへの誘導を行っていたりします。
また、キャンペーンや豪華賞品のプレゼント企画の投稿などを定期的に行い、
インスタグラムを上手く活用していますよ。
FUJIFILM×チェキ
最後にご紹介するのは、その商品自体に価値を感じ、人気となった
FUJIFILMの「チェキ 写ルンです」。
スマホでいつでも簡単に写真を撮ることが出来るようになった現代では、プリントされるまで、
どんなモノが撮れているか分からない、チェキのエモさに、女子高生からの人気が爆発しました。
モノの価値よりも、体験にお金を払うという、Z世代の特性にマッチした商品と言えます。
まとめ
Z世代の特徴やZ世代のマーケティングが上手くいくコツを
ご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
Z世代は他の世代に比べてもSNSを利用して日々様々な情報を収集しています。
そんなZ世代に刺さるマーケティングを行う事はこれからの時代必須となってきます。
最後にもう一度Z世代向けのマーケティングのコツをおさらいしておきましょう。
Z世代向けマーケティングのコツ
- 人気のインフルエンサーとのコラボ
- 体験に価値を感じる
- SNSの活用
- 流行をおさえた企画
- 常に新しい情報の掲示
- オリジナリティを出せるもの
それぞれのSNSの特徴とZ世代ならではの特性を上手く理解出来れば、
マーケティングの効果も大いに期待出来ます。
ぜひ今回ご紹介した事を参考にZ世代向けのマーケティングに挑戦してみて下さいね。