インスタ何気なく利用すると意外な危険が!危険性を回避する対策9つ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

有名人や憧れの人の私生活や近状を知る事が出来るインスタ。

今や全世界のユーザー数が10億人を突破しているそうです。

そんなインスタですが、実は危険が潜んでいる事を知っていましたか?

どんな危険が潜んでいるのか、その対策を知らないと、知らず知らずのうちに
危険に巻き込まれてしまうかも知れませんよ。

今回はインスタを利用するにあたってどんな危険性があるのか、その対処法などをご紹介します。

目次

インスタはTikTokの様に情報を抜かれる?

インスタにどんな危険性があるか紹介する前に、一つTikTokの情報をご紹介します。

TikTokを利用している方も多いのでは無いでしょうか?

インスタやLINEなど多くのSNSは利用するにあたって、
アカウントの登録など個人情報を入力する必要がありますよね。

日本では個人情報保護法によって厳重に管理されている為、
情報が抜かれるといった心配はほとんどありません。

しかし、実はTikTokというのは、中国初のアプリなので、中国の規制に従う必要があるのです。

そのため、TikTokで入力したデータや電話帳、カレンダー情報、
位置情報というのは、中国に抜かれる心配があるのです。

その様な事を知ってしまうと、インスタは利用しても大丈夫?と心配になってしまいますよね?

結論からお伝えすると、インスタはTikTokの様に情報を抜かれるといった心配はありません。

しかし、正しい利用の仕方を知っておかないと、思わぬ危険性もあります。

下記でどんな危険性があるのか、ご紹介していきますね!

インスタの危険性とは

それでは、ここからは早速インスタの危険性をご紹介していきます。

TikTokの様に情報を抜かれるといった心配はありませんが、知っておかないと
意外な危険性が潜んでいるので、ぜひ一つずつ確認してみて下さいね。

投稿内容から身バレしてしまう

写真や動画を投稿する前に、一度内容の確認をしていますでしょうか。

うっかり撮った写真や動画の中に、身バレしてしまうものが写っていたら、
空き巣やストーカーの被害に繋がってしまいます。

例えば、机に置きっぱなしの会社の資料の一部が写ってしまいそこから、勤めている会社がバレる
という事も起こり得ます。

DMからトラブル発生に

インスタでは、DMを送る事も可能です。

現在では、LINEよりもインスタのDMで友達と連絡を取り合うという人も増えてきています。

しかし、LINEは連絡先を知らないと、メッセージを送れないのに対して、
DMは誰でも相手にメッセージを送る事が可能です。

特にインスタは世界中の人と繋がる事が出来ます。

いきなり知らない外国人からフォローされそこからDMで連絡を取り合うようになった
という人もいるかも知れません。

しかし、相手がよく分からない人の場合、フォローされたからといって
簡単に連絡を取り合うのは危険です。

危険な相手と知らずに、誘い出され危険な目に遭ったという事例も実際に起きているのです。

特にお子さんがインスタを利用している場合、気づかないうちに、
危険な相手とDMでやり取りをしてしまっているかも知れません。

また、大人であっても、例えば、「異性からLINEを交換しませんか?」といったメッセージが届いた。

「知らない企業から、インスタグラマーになりませんか?会社説明会にぜひ来てください」

といった知らない相手からのDMに騙されてしまい、個人情報がバレてしまったり、
多額のお金を請求されてしまうといったトラブルも起こり得ます。

ユーザー同士でトラブルに

インスタグラムを利用している人達同士のトラブルも残念ながら起こってしまいます。

例えば、

  • フォローを外される
  • 心無いコメントをされる
  • コメント内や投稿欄にあなたの秘密な情報などを投稿される
  • なりすましのアカウントを作られ、自分の評判を落とすような投稿をされる

などです。

顔を出さずにやり取りできるインスタでは、気が大きくなり
心無いやり取りを行ってしまう人もいるのです。

投稿写真が勝手に使われてしまう

自分が投稿したペットの写真などが、いつのまにか他のサイトで勝手に
使われているという事もあります。

ペットの写真だと、特定するのは難しいですが、自分や子供の写真を
勝手に知らないサイトで悪用されていたという事も十分にあり得ます。

SNSは拡散されるスピードがとても速いです。

自分が気づいた時は既に、多くの人の目に入ってしまっているなんて事もあるのです。

インスタの危険を回避する対策9つ

インスタを利用するにあたって考えられる危険性をご紹介してきましたが、
いかがだったでしょうか。

危険性を見ると、インスタを利用するのは怖いと思う方もいるかも知れませんが、
対策方法をきちんと知っておく事で、危険を回避する事が出来ますよ。

ここからは、インスタの危険を回避する対策を9つご紹介していきますね。

チェック項目を作って投稿前に再確認を

自分が気づいていないだけで、意外な所から身バレしてしまう事も多くあります。

  • 家を特定できる、玄関前などで写真を撮らない。
  • 個人情報が分かる学生証、社員証などは載せない。

という基本の事は理解していても、こんな事から身バレしてしまうの?
という事もあるので、どんな投稿が危険なのかはしっかりと認識しておく必要がありますよ。

注意すべきポイントをまとめましたので、そこから、
自分なりのチェック項目を作って、投稿前は必ず確認するなどして下さい。

注意すべきポイント

  • 病院名や店舗名などが分かるもの
  • 住所や識別番号が記載されている電柱
  • 識別番号が刻まれたマンホールのふた
  • 散歩や通勤通学路など自宅や職場や学校の近くである事が分かるような内容
  • いつからいつまで旅行や出張にいくなど家の長期不在にする事が分かる内容
  • 家の中で撮った写真に特徴あるビルや風景などが写り込んでいる
  • 学校や職場の制服が写り込んでいる

電柱をよく見てみると、番地が記載されているものを見かけたことがあると思います。

その為、散歩や通勤途中の風景に電柱やマンホールが写り込んでいると、
そこから大体の位置情報を調べる事は出来てしまうのです。

また、家の中なら安心と思っていても、ビルや特徴ある看板が写り込んでいたら、
そこからあなたの家が特定される可能性も十分あります。

些細な情報が、身バレに繋がってしまうので、投稿内容は必ずよく見て確認する事が必要です。

DMの利用はルールを作っておく

インスタでは、自分の顔や正体を知らせずに、相手とDMでやり取りを行えます。

そのため、先ほどお伝えした通り様々なトラブルが起こりやすくなってしまうのです。

このトラブルを避ける為には、「知らない相手からDMが来たら、無視して直ぐにブロックする」これに付きます。

お子さんがインスタを利用している場合は、家庭内でルールを作り、相手がよく分からない人とは、
連絡を取らないなど事前に伝えておきましょう。

また友人知人から、よく分からないURLが送られてきた場合は、
その友人・知人のアカウントを乗っ取っている可能性もあるので、一度その人に確認してみる事も大切です。

思い切ってインスタの利用を辞めてみる

インスタを利用して、フォローを外したり、あなたの評判を
わざと落とす様なアカウントはブロックしてしまいましょう。

また、あまりにも酷い場合は、
思い切ってインスタグラムの利用を一時停止してみるのも一つの方法ですよ。

せっかく楽しんで利用していても、心ない行動であなた自身が傷ついてしまっては、もったいないです。

思い切って一度インスタの利用を停止してみるのも方法の一つとして覚えておいて下さいね。

投稿写真は転用禁止などをつける

投稿した写真を悪用されたくないという場合は、
写真に転用禁止といった様な文字を付けておきましょう。

また、ウォーターマークという、撮影者を明らかにするテキストや図を入れて
対策を行う事も一つの方法です。

お子さんの写真を載せる場合は、顔にスタンプなどを載せて、身バレ防止をするといった対策を行う事も一つの方法ですよ。

位置情報の利用はよく考えて

インスタグラムでは、位置情報をONにする事で、位置情報を載せて投稿する事が出来ます。

自社のお店やイベントなどの情報を載せる場合は、宣伝に利用出来ますが、
そうでない場合は、利用をよく考える事が大切です。

特に、よく行くカフェや美容院などの場合、そこを利用する事であなたに会える
という情報を広めているので、そこからあなたの後をつけ家を特定されてしまう恐れもあります。

位置情報を載せて投稿する場合は、自宅付近の場所は不安であれば、避けておきましょう。

非公開設定を利用する

プライベートな内容を誰でも見られてしまうのに抵抗がある方は、
非公開設定を行う事も対策の一つです。

非公開設定とは、あなた自身が閲覧できる人を選ぶ事が出来ます。

例えば、第三者があなたに「フォローする」を押すと、
あなたにフォローリクエストが届きます。

フォローしても大丈夫であれば、フォローを承認を、
フォローされたくなければ、削除する事が可能です。

この非公開の設定をしてもプロフィールの情報は誰でも閲覧可能なので、プロフィール情報に個人が特定できる内容を載せない様にして下さいね。

Facebookの連携をオフに

以前にFacebookを登録していたけれど、あまり利用していない人は、
Facebookとの連携をされていないか一度確認しておく事が必要です。

Facebookはあなたの名前を入れないと登録する事が出来ません。

一方でインスタは、実名を入れずにアカウントを作る事が出来るので、
万が一Facebookと連携していると、そこからあなたのアカウントだと
特定されてしまう事もあるかも知れません。

Facebookとの連携をしたくない場合連携オフの設定をしておきましょう。

Facebookとの連携をオフにする方法

  1. インスタのプロフィールページのメニューアイコンをクリック
  2. 設定→アカウントをクリック→たのアプリへのシェアをクリック
  3. Facebookを選び、Facebookのアカウントに飛ぶ
  4. アカウントのリンクを解除をクリック

二段階認証でアカウントの乗っ取りを防ぐ

アカウントの乗っ取りを防ぐための対策としては、相手がよく分からないDMから
送られてきた怪しいURLを開かないという事と、もう一つ二段階認証というのがあります。

二段階認証は、IDとパスワードの入力に加えてセキュリティコードを用いてログインする方法です。

アカウントに登録されている携帯電話にショートメールで、
セキュリティコードが送られてくるので、乗っ取りを防ぐ事が可能となります。

二段階認証の方法

  1. プロフィールページからメニューアイコンを開き、設定をクリック
  2. セキュリティをクリックし、二段階認証を開く
  3. SNSをタップすると携帯番号のショートメールにセキュリティコードが届く
  4. セキュリティコードを入力
  5. 「二段階認証はオンになっています」が出たら次へをクリック
  6. バックアップコードが届くので保管しておく

最後に送られてくるバックアップコードは、端末でセキュリティコードを受け取れない場合に使用出来るセキュリティコードなので大切に保管しておいて下さいね。

連絡先のリンクをオフに

携帯に入っている連絡先すべてがあなたの友達という訳ではないですよね。

また、昔に連絡先を交換したけれど、
今ではほとんど接点がないという方もいるかも知れません。

インスタではアカウントを作成すると、あなたの連絡先の中で既にインスタを始めている人に
「おすすめのアカウント」などとして、あなたのアカウントが表示される可能性もあります。

連絡先のリンクをしたくない人は、リンクをオフに設定しておきましょう。

連絡先リンクオフの方法

  1. メニューアイコン→設定を開く
  2. アカウントをクリック
  3. 連絡先の動機をクリック
  4. 連絡先のリンクを左側にスライドする

まとめ

インスタの危険性やそれを回避する対策方法をご紹介してきましたが、
いかがだったでしょうか?

インスタは何気なく利用していると、時にあなたに危険が及んでしまう恐れもあります。

しかし、今回ご紹介した対策方法を実践する事で安心してインスタを利用出来ますよ。

最後にもう一度おさらいしておきましょう。

インスタの危険性

  1. 投稿内容から身バレしてしまう
  2. DMからトラブル発生に
  3. ユーザー同士でトラブルに
  4. 投稿写真が勝手に使われてしまう

危険を回避する対策

  1. チェック項目を作って投稿前に再確認を
  2. DMの利用はルールを作っておく
  3. 思い切ってインスタの利用を辞めてみる
  4. 投稿写真は転用禁止などをつける
  5. 位置情報の利用はよく考えて
  6. 非公開設定を利用する
  7. Facebookの連携をオフに
  8. 二段階認証でアカウントの乗っ取りを防ぐ
  9. 連絡先のリンクをオフに

ぜひ、自分で対策をしっかりと行い、楽しくインスタを利用して下さいね。

よかったらシェアしてね!
目次